ホノルルマラソン2022 ぴあツアー

ぴあは今年で
創業50周年を迎えました
凸版印刷株式会社 三菱UFJニコス株式会社 株式会社インターネットイニシアティブ きらぼし銀行 playground株式会社 株式会社テクノデジタル

NEWS

2023.02.10

ツアー写真 アップ致しました!

ぴあツアーにて撮影した写真をアップいたしました。
ダウンロードはこちら

フォトダウンロードサービスにつきましては、ツアー参加者限定のサービスとなります。
IDとパスワードをお忘れの方は、メールアドレス(honolulu@pia.co.jp)に氏名(フリガナ)を記載して頂き、ご連絡下さい。

2022.11.10

特別ランニングアドバイザー、高橋尚子さん、スペシャルサポーター、岸谷香さんから、スペシャルメッセージが届きました。

2022.09.01

ホノルルから帰国する際のお手続きが変更になります。

従来より、日本へ帰国・入国する際、出国前72時間以内の検査による「検査証明書」提出が必要でしたが、9月7日0時より、ワクチン接種証明書(3回接種済み)を保持している場合は「検査証明書」の提示が不要となります。
詳しくは、厚生労働省のWEBサイトにてご確認ください。

2022.08.19

3社のツアープランが出揃いました

先行してツアー申込を開始していた、H.I.S.・阪急交通社に加え、8/19よりJTBツアーの申し込みもスタートいたしました。
滞在日数やホテルの組み合わせは様々です。あなたにピッタリなツアーをお選びください。
お申込みはこちら

2022.08.02

高橋尚子さん、岸谷香さん、W参加決定

「ホノルルマラソン2022 ぴあツアー」の特別ランニングアドバイザーは、高橋尚子さん、スペシャルサポーターは岸谷香さんに決定いたしました!

content

特別ランニングアドバイザー 高橋尚子(たかはし なおこ)

中学から本格的に陸上競技を始め、県立岐阜商業高校、大阪学院大学を経て実業団へ。98年名古屋国際女子マラソンで初優勝、以来マラソン6連勝。2000年シドニー五輪金メダルを獲得し、同年国民栄誉賞受賞。2001年ベルリンでは女性として初めて2時間20分を切る世界記録(当時)を樹立する。08年10月現役引退を発表。
公益財団法人日本陸上競技連盟 理事、公益財団法人日本オリンピック委員会 理事、一般社団法人パラスポーツ推進ネットワーク理事長。その他「高橋尚子のスマイル アフリカ プロジェクト」や環境活動、TBSスポーツキャスター、JICAオフィシャルサポーター、中日新聞社本社客員などで活躍中。

content

スペシャルサポーター 岸谷香(きしたに かおり)

1996年プリンセスプリンセス解散、翌年ソロ活動スタート。2012年に東日本大震災復興支援としてプリンセスプリンセスを一年限定で再結成した。
2017年には「50 th ANNIVERSARY LIVE」全国ツアーを開催、2018年1月にはガールズバンドプロジェクトを立ち上げ、ミニアルバム「Unlock the girls」をリリース。
2019年5月1日にフル・アルバム「Unlock the girls 2」をリリース。4月からは約25年ぶりのレギュラーラジオNHK-FM「岸谷香Unlock the heart」がスタート。
2020年2月には岸谷香感謝祭と題しゲストを迎えてのコラボライブを実施。4月からは、ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC10」の第四水曜日パーソナリティがスタート。
2021年2月ミニアルバム「Unlock the girls3-STAY BLUE-」をリリース。
2022年5月からは3年ぶりになるバンドライブ55th SHOUT!ツアーを実施、9月からはKAORI PARADISE2022が予定されている。

2022.08.02

チームぴあを全力応援!

今年のホノルルマラソンは50回記念大会。 ぴあ株式会社も、今年で創立50周年を迎えます。
今年も皆様を全力で応援します。

こちらから、創業50周年記念ムービーをご覧いただけます

ぴあグループ創業50周年記念サイト

ツアーメニュー

本ツアーでは参加する皆さんがより楽しくより素晴らしい思い出を作っていただくためのイベントと参加特典をご用意しています。ツアー参加特典はコチラよりご覧ください。
※ ツアーメニューは天候及び、コロナ感染防止の観点から変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※ 写真は過去実施のものとなります。

レース直前の「コンディショニングラン」

12月9日(金)15:30~(予定)

「チームぴあ」最初のイベント。ホノルルの夕日を感じながら、高橋尚子さんと一緒に、ストレッチやジョギングを行います。 まもなくやってくるフルマラソン当日に合わせて体を整えていくイベントです。 身体の可動領域の再確認から始まり、入念なストレッチや準備運動はもちろん、最後には本番前の心構えも的確にアドバイス。質問や不安にも直々に答えてくれます。 ジョギングも、メンバーのレベルに合わせて複数のグループに分かれて行いますので、無理のないペースで参加することが可能です。 身体もモチベーションも温めて、マラソン本番への不安や緊張を楽しみに変えましょう!(雨天中止。天候によってはメニューが変更となる場合もございます)

content
content
content

レース直前「ウェルカムパーティー」

12月10日(土)12:30~(予定)場所:プリンスワイキキ

ホノルルマラソン前日にチームぴあが全員集合し、楽しみながらマラソン本番での健闘を誓うパーティーです。
高橋尚子さんからは、42.195kmのコースを丁寧に紹介したり、ちょっとしたコツを伝授するアドバイスコーナーなど、フルマラソンへの不安を吹き飛ばすイベントをご用意いたします。そして、岸谷香さんからは、チームぴあだけのために、歌によるスペシャルなエールが贈られます。

content
content
content

絶対完走するぞ!「スタート前イベント」 ※雨天・荒天による中止や、天候によってはメニューが変更となる場合がございます。

12月11日(日)4:00〜 アラモアナ公園(予定)

本番当日の朝、スタート前にチームぴあで集合して、ストレッチを全員で行う15分程度のスタート前イベントです。
高橋尚子さんと一緒に、ストレッチによるカラダの準備はもちろん、ココロの準備も整えます。 スタートに向けて最高潮を迎えます。 ※天候等の状況によりイベントを中止、もしくは内容を変更する場合がございます。

content
content
content

レース中もサポート!「沿道応援隊」

42.195kmという長い道のり。くじけそうになったとしてもあなたには沿道応援隊がついています!!
コース上数か所に応援ポイントを設け、「チームぴあ」ののぼりを持ったスタッフが皆さんの完走をサポート。力いっぱい応援します!チームぴあスピリッツで一丸となって、一緒にゴールを目指しましょう。

content
content
content

ぴあツアー参加者だけが利用できる「ゴールテントサービス」

ゴールしたランナーをお迎えするチームぴあ参加者限定のゴールテントです。テントには軽食やドリンクも用意。
マラソンで感じたことを皆で話をすればランナー同士の距離も縮まります。
※ 応援、10Kラン&ウォーク参加者もご利用いただけます。
※ ツアー参加者限定となりますので、ご利用の際は必ずユニフォームかチームキャップのいずれかを着用ください。

content
content
content

みんなで称えあおう!「アフターレースパーティー」

12月11日(日)19:00~(予定)場所:プリンスワイキキ

マラソン終了後、一緒に走った仲間たちと和やかなディナーパーティー。 今日走ったマラソンの話に花を咲かせて思い出をわかちあいましょう。 参加者全員の頑張りを称える高橋尚子さんと、素敵な歌でぴあツアーメンバーを感動に包み込む岸谷香さん。 1日のレースを振り返りながら、感動のフィナーレを迎えます。

content
content
content

ホノルルマラソン2022 ぴあツアーには、さらにこんな特典が!※写真は過去のものでイメージです。

content

今年は高橋尚子さん、岸谷香さん、お二人のサイン入り

content

チームぴあオリジナルバスタオル&CAP

content

ツアーの様子をプロのカメラマンが撮影。
ツアー後のレポートページからダウンロードできます。

オリジナルユニフォームは日本全国の大会で着用している方も多く、ツアー終了後も、どこでもぴあメンバーとつながっています。
また本ツアーの参加証明書もお渡しします。ぜひ、完走目指して頑張ってください!

ホノルルマラソンとは

「世界一のラン祭典」ホノルルマラソン

世界各国から約2.5万人が集うホノルルマラソン。マラソンコースには、ハワイの魅力が余すことなく凝縮されています。
また、時間制限・参加制限がなく、アスリート、ビギナーからベテラン、そして老若男女全ての人が楽しみながら、安心して好きなペースで走れる大会です。
そして、毎年集まる約一万人のボランティアスタッフのアロハ・スピリットが全てのランナーを歓迎し、受け入れてくれるピースフルな雰囲気を生み出しています。人生の節目や一生の思い出として残ることに間違いありません。

目的に合わせて参加コースは3通り

(1) フルマラソン … 42.195km、フルマラソンに挑戦!

夜明け前の花火とともにアラモアナ公園をスタートするフルマラソン。42.195kmの先にあるものを見つけられるのは完走した人のみ!

(2) 10Kラン&ウォーク

マラソンスタート直後に同じ場所からスタートし、カピオラニ公園のゴールまで、約10kmをラン&ウォーク!!
気軽に参加できます。

(3) 応援 … 応援で盛り上げる!

自分は走らないけどご家族・友人・恋人を力一杯応援したい!そんな方々も大歓迎。

走るのも、歩くのも自由。「10Kラン&ウォーク」

本年より、マラソンのスタート地点からカピオラニ公園までの10kmをラン&ウォークで楽しんでいただくイベント「ホノルルマラソン10Kラン&ウォーク」が開催されます。走るのも歩くのも自由です。お気軽にご参加いただけます。

content
content
content